FORZA!Corriamo♪~さぁ、走ろう♪~

京都でゆるりと走っています☆トレイルラン大好き

山中温泉トレイル結果

2018-06-26 | 大会(トレラン)
山中温泉トレイル、走ってきましたよ

結果は熱中症になり、第一関門でリタイアしました。

スタート後、第一関門制限時間5時間半のところ、5時間くらいに到着

頭がガンガンして寒気もしだしたので次の山を越える自信がなかったです

いつもなら無理をおして根性で乗り切るのですが、今回はいけないほど

身体がアカンかったです

家族が応援でエイドポイントなどでいてくれたので、リタイア後
すぐに山中温泉の道の駅まで車で戻り、しばらく横になりました。
1時間ほどで寒気はおさまりましたが、頭はズキズキして熱もあったので
風呂も入らず帰宅の途へ
頭ズキズキはなかなかとれず、そのまま眠りの世界へ
翌日起きたらなんかおさまったかな。。という感じでした

大日山にチャレンジせずに終わってしまったのが残念でなりませんが
どうしようもないですね
また来年です


今回は走ったコースまで

最初の山パート、苅安山はふかふかのトレイルエリアで
走っていてこんなところがあるんだ~と遅いながらも楽しく走れました

次の富士写ヶ丘は100ちょいの標高から一気に1000近くまで上る激上りが~~
これが堪えました
練習不足なのも原因、激太りなのも原因。熱中症だけじゃないですね
この山を上り始めて降りるまで、2時間15分かかりました

スタートから赤い橋まで2時間ジャスト。そこから富士写ヶ丘上っておりて
4時間15分でした。おりてから6キロ先の第一関門までふらふらしながら48分かけて
トータル5時間3分で到着しました
私より遅れて関門ポイントへ到着した女性の方が元気に出発したのを
見た時は、羨ましいのと嬉しい気持ちが入り混じった感情が起こりました
完走してたら嬉しいなぁ♪

確かにコースは制限時間も鑑みてもタフで厳しいけど
いいコースだなぁと思いました
道しるべもちゃんとしていたのでレースじゃなくても
プライベートでももう一度行ってみたいです

そういえば。。。
富士写ヶ丘山頂で誘導とコーラを提供してくださった方、
熱中症でふらふらやったところにコーラと塩をくださって
神経ピリッと持ち直してテクニカルなコースを下れることができた!
個人的に応援するためにおられたのかな~
感謝しかありません。ありがたや~















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-06-26 17:44:10
無事に帰ってくるのが1番!
名なしさん (レイラ)
2018-06-28 13:42:33
自己判断は難しいですが、今回はリタイア後、すっきり晴れ晴れでした。リタイアに悔いなしです。
沢山走って練習してまたチャレンジします

コメントを投稿